NEWS & BLOG

Category:
Blog(ブログ)News(お知らせ)

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

2025年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年が更なる成功と革新をもたらす一年になりますように、実り多き一年になります様に願っております。

いつもご愛顧頂き心より感謝申し上げます。

 

今年は、年賀を控えさせていただきました。

昨年父が他界しまして・・2024年は、とにかく色んなことが怒涛の如く押し寄せてくる、良いも悪いもハードな一年でした💦

気持ちを新たに2025年も皆様に喜んでいただける様一層精進して参りおますので、宜しくお願い申し上げます。

今年最初のブログは、11月に追加納品でフィニッシュした、とても素敵な空間の写真でスタートを切りたいと思います。

完成写真撮影を終えお客様にもご覧いただきとても喜んでいただきました。

現在アルバム制作中でございます!

web実例にアップしなければと思いつつ、現在に至ります。

ストーリー仕立てで紹介させていただきます。

Before 現状調査時点の写真

ダイニングスペース。右側がキッチン

リビングスペース。都心のタワーマンションですが、ここは広いバルコニーがあり窓からの景色は都会の喧騒を忘れてしまうようなお部屋です。

リビングダイニングスペース

ベッドルーム

現状調査→現状図面製作→平面計画→インテリアイメージヒアリング→インテリアデザインご提案→インテリアアイテム打合せ→造作家具詳細打合せ→お見積りご提示→工事手配→インテリア注文→着工→設計監理→インテリア納品→デコレーションフィニッシング→お客様検査→写真撮影→竣工アルバム制作

ザっとですが、このように進みました。プレゼンテーションを終えて、お客様との打合せで微調整したのちのインテリアボードです↓

インテリアボード

3Dイメージパースです。

 

 

プロのカメラマンに撮影いただいた時のスナップ写真

昼景と夕景を撮影頂きました。

そして完成したお部屋です

Juju INTERIOR DESIGNS実例写真完成写真の続きは、Webの実例写真がUPする前に、AWARDに応募させていただいておりまして。

皆様、このTECTURE AWARD URLから応募作品をご覧いただければと思います。Like❤応援頂けると嬉しいです!

2月6日から一般投票開始」

是非!!投票をお願いいたします!! ※インテリア部門/住宅・レジデンスにエントリーしています。

10カットの写真でエントリーしておりますので、是非そちらでまずはご覧いただけると幸いです(一般登録が必要になりますので、少しお手間を取らせますが宜しくお願いいたします)

新年早々にお願いで恐縮ですが、それぞれの作品は既に公開されていますが投票開始は、2月6日から一般投票開始」だそうですので、また投票が始まりましたら、お知らせさせていただきます。

投票開始までには、Juju のWebでも実例UPさせていただきます!!